|
|
|
|
文部科学省・インターネット活用教育実践コンクール実行委員会主催、総務省・経済産業省・朝日新聞社後援、財団法人学習ソフトウェア情報研究センター・財団法人コンピュータ教育開発センター・社団法人日本教育工学振興会・財団法人日本視聴覚教育協会・日本視聴覚教具連合会協力による第9回インターネット活用教育実践コンクールは、学校教育部門104件、社会教育部門24件の合計128件の応募を得、第1次書面審査、第2次ビデオ審査を経て、以下の通り、内閣総理大臣賞1件、文部科学大臣賞2件、総務大臣賞1件、経済産業大臣賞1件、朝日新聞社賞1件、優秀賞2件、特賞2件を決定いたしました。また、今後のインターネット活用を奨励する事例として、5件を実践奨励賞といたしました。
このコンクールは「地域社会や学校などの教育におけるさまざまな活動の中で、インターネットを有効に活用している優れた実践事例を表彰し、全国に広く紹介することにより、教育の情報化の推進を図ること」を目的に開催され、学校教育部門と社会教育部門の応募を受付し、各賞を決定いたしました。
実践レポート・映像資料をご覧になる前に
実践レポートおよび映像資料は、インターネット活用教育実践コンクールの審査のために作成されたものです。ご覧になるにあたり、以下の事項を厳守下さい。
・実践レポートおよび映像資料を、権利者に無断で、複製し、改変、公衆送信(放送、有線放送、インターネットなど)、頒布(販売など)、翻訳、翻案などに使用することはできません。
・実践レポートは非営利の学校教育又は社会教育を目的とし、かつ無償の場合に限り、配布ができます。
・映像資料は非営利の学校教育又は社会教育を目的とし、かつ無償の場合に限り、公に上映することができます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ |
学校教育部門
「映像制作を通したメディアリテラシー・コミュニケーション能力の育成−『バーチャル模造紙』を活用して−」
愛知県岡崎市立井田小学校
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ |
学校教育部門
「筋ジストロフィー児童生徒の自己効力感を高めるインターネットを活用した病弱特別支援学校の実践−学習・交流・就労−」
北海道八雲養護学校
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ |
学校教育部門
「児童がデジタル作品を交流できるWebページの開発と実践」
三重県津市立栗真小学校
|
|
|
■ |
学校教育部門
「携帯型デジタルオーディオプレーヤーを使った英語指導とオンライン教材配信」
京都市立紫野高等学校
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|