全国こども科学映像祭へようこそ!このホームページはスマートフォンやタブレットでもご覧いただけます。

第13回受賞作品

表彰式・上映会および記念講演

日時:平成26年12月14日(土)
場所:科学技術館 
記念講演:大井徳三
「映像の本質と論理 ハ・ゲ・グ」

文部科学大臣賞(最優秀作品賞)

小学生部門

アリジゴクの変身と巣のひみつ
中沢 藍
中沢 英明(父)
長野市立長沼小学校4年(長野県)

中学生部門

ヒトは壁を登れるか
三原中学校 サイエンス部 壁登り班
代表・沖山 颯斗(他2名)
川畑 喜照(部活顧問)
八丈町立三原中学校(東京都)

優秀作品賞

小学生部門

炭酸水で植物を育ててみよう!part2
位髙 響子
位髙 晶世(母)
吉金 佳能(理科教諭)
私立宝仙学園小学校6年(東京都)

小学生部門

動く川 ~矢作川の謎にせまる~
内田 桜綾
内田 雅之(父)
岡崎市立大樹寺小学校6年(愛知県)

中学生部門

アサガオ ~新たな花の色を求めて~
杉山 杏那
岡崎市立竜海中学校3年(愛知県)

中学生部門

ハチジョウノコギリクワガタの研究
サイエンス部 ノコギリクワガタ班 
代表・篠原 ゆうな(他1名)
山入端 信之(部活顧問)
八丈町立三原中学校(東京都)

佳 作

小学生部門

つるの研究 ~つるはどうやってまくのかな~
大川 果奈実
大川 正夫(父)
藤枝市立高洲南小学校5年(静岡県)

小学生部門

アシナガバチのくらし
松井 一真
谷口 正治(祖父)
私立帝塚山学院小学校2年(大阪府)

小学生部門

アリの研究~アリの行列は本当に“におい”でできるのか~
澤田 優志
澤田 織世(母)
鳥取市立世紀小学校3年(鳥取県)

小学生部門

チリメンモンスターをアップで見ると…
藤田 紗矢
藤田 学(父)
玉野市立築港小学校5年(岡山県)

小学生部門

ドクダミの不思議
栃四小 ドクダミ研究班/中島 宏和(担任)
栃木市立栃木第四小学校6年(栃木県)

中学生部門

スナガニンジャⅦ ~赤碕海岸の自然度を探る~
赤碕中学校科学部(12名)/更田 暢宏(部活顧問)
琴浦町立赤碕中学校(鳥取県東伯郡)

中学生部門

生物模倣の小型風車が出来るまで
佐藤 圭一郎
東京都立小石川中等教育学校3年(東京都)

中学生部門

海の掃除機 アサリの力 パートⅤ
内田 悠雅
岡崎市立北中学校1年(愛知県)

特別賞

「20年に渡る継続的な研究への取り組みに対して」

20年間続いている古見小のチョウ観察!!
古見小サイエンスクラブ12名/甲斐 静佳、與那嶺 隆男、真喜志 昇(担任)
竹富町立古見小学校全学年(沖縄県)

「地域における科学映像教育の向上と環境整備への取り組みに対して」

岡崎市教育委員会(愛知県)

↑ PAGE TOP