令和3年度 全国自作視聴覚教材コンクール入賞作品
令和3年度全国自作視聴覚教材コンク-ルは、全国からの応募総数125作品(小学校部門<幼稚園及び保育所を含む>
37作品、中学校部門14作品、高等学校部門9作品、社会教育部門65作品)を対象に、8月5日の最終審査の結果、
入賞作品を決定いたしました。
■最優秀賞(文部科学大臣賞) 2作品 | 副賞提供 株式会社内田洋行 |
中学校部門 | 社会教育部門 |
---|---|
過疎と向き合う [映像教材] 岡崎市視聴覚ライブラリー・ おかざき映像教材研究会 令和元年度A班 |
日本で夢見た女性パイロット ~朴敬元の生涯~ [映像教材] 李有斌 (中央大学 FLPジャーナリズムプログラム 松野良一ゼミ令和2年度卒業) |
■優秀賞 8作品 | 副賞提供 株式会社内田洋行 |
部門 |
タイトル |
メディア | 受賞者/団体 |
---|---|---|---|
小学校部門 (幼稚園及び 保育所含む) |
水のゆくえ ~浄化センターのはたらき~ |
映像教材 | 仙台市小学校教育研究会 視聴覚教育研究部会教材制作委員会 |
〃 | 和楽器 こと(箏) ~日本の調べ~ |
映像教材 | 仙台市小学校教育研究会 視聴覚教育研究部会教材制作委員会 |
〃 | 「とじこめた空気と水」 消防・救助器具 映像教材 |
映像教材 | 伊橋辰弥 (千葉県成田市教育委員会 教育指導課) |
〃 | お田植えまつりを守り受け継ぐ ~悠紀斎田保存会の活動~ |
映像教材 | 岡崎市視聴覚ライブラリー・ おかざき映像教材研究会 令和元年度B班 |
中学校部門 | 浮力 巨石を運ぶ船が教えてくれたこと |
映像教材 | 岡崎市視聴覚ライブラリー・ おかざき映像教材研究会 令和元年度D班 |
〃 | 2019鳴門市第一中学校人権劇 「慟哭の海」 |
映像教材 | 令和元年度鳴門市第一中学校生徒会 (徳島県) |
社会教育部門 | 仙台の今と昔 ~高校生がめぐる絵図の旅~ |
映像教材 | 仙台市立仙台工業高等学校 模型・動画部 |
〃 | 鍋かけ松 芋煮会発祥物語 |
紙しばい | 折原由美子・西堀潤子 (山形県東村山郡) |
部門 |
タイトル |
メディア | 受賞者/団体 |
---|---|---|---|
小学校部門 (幼稚園及び 保育所含む) |
谷津はつね物語 ~命のリレーをつないだ人生~ |
映像教材 | 齋藤修一 (宮城県伊具郡 丸森町立耕野小学校) |
〃 | 地域文化の継承を目指して ~尾花沢まつりばやし~ |
映像教材 | 北村山視聴覚教育センター (山形県村山市) |
〃 | 北山湿地 ~豊かな水に育まれた生き物たち~ |
デジタル コンテンツ |
岡崎市視聴覚ライブラリー・ おかざき映像教材研究会 令和2年度B班 |
〃 | 楽しい食育動画集 | デジタル コンテンツ |
らくらく食育研究会 (徳島県徳島市) |
高等学校部門 | 戊辰戦争と角田 | 映像教材 | 大脇賢次 (宮城県柴田郡) |
〃 | 英語表現ショートドラマコレクション | 映像教材 | 中村智宏 (三重県立松阪工業高等学校) |
社会教育部門 | 熊わな「オオモノビラ」の復元 ~小玉川マタギの技と知恵~ |
映像教材 | 本間正美・蛯原一平 (山形県西置賜郡) |
〃 | 藁細工の歴史 ~雪国の暮らし~ |
映像教材 | 西村尚也 (山形県最上郡) |
〃 | 新島からの疎開物語 ぼく泣かなかったよ |
紙しばい | 青柳フヂ子・齋藤美代三 (山形県村山市) |
〃 | 日本で最後となった 通船川 木材筏の曳航 |
映像教材 | 加藤 功 (新潟市) |