表・製品分類(調査結果から作成) 音声再生本 |
||||
調査時における分類 |
具体的製品分類 |
情報機器・システム名 |
具体的な内容及び商品コンセプト |
|
音声再生本/音声再生本/音声再生本 | 対話型教育ツール「EX-Pad」(エクスパッド) | ・本を開いてペンタッチすると、音や声で問い掛けたり答えたりしてくれる、対話型の教育プラットフォーム。 ・本をワイヤレスペンでタッチするだけの簡単操作。複数人数で複数ワイヤレスペンの使用可。 ・約1kgのA4サイズ。単3形乾電池で連続約50時間使用可能でモバイル対応。 ・コンテンツはCD並みの音質でクリアな音を再現、最大約70分の収録。本の文字やイラスト、写真によるページは、最大128ページに対応。 |
||
利用方法 | 社名 | URL | ||
学校教育 |
社会教育 |
家庭学習 |
||
ネイティブスピーカーの発音をリアルに再現可能な為、語学教材として | 趣味・エンタテイメントの要素を取り入れた、知育・資格教育教材として | 独自学習だけでなく、家庭内のコミュニケーションの活性化(親子間,兄弟姉妹間等)に | 東芝TDエデュケーション(株) | http://www.ttd.toshiba.co.jp/ttde/index_j_f.htm |
|
|
|
||
表・製品分類(調査結果から作成) 音声再生本 |